【競馬伝説】重賞スキルはあまり重視しなくて良いかも

Mロンシャンで指数131を出していた馬が
指数124で着地。重賞スキルはあまり
意識しなくても良いのかもしれません。

ピンポイントで勝ちたいレースがあれば
お守り程度に考えておいた方がよさそうです。

“【競馬伝説】重賞スキルはあまり重視しなくて良いかも” への2件の返信

  1. たぶん、重賞アビリティのことだと思いますが、
    今の重賞アビリティには、パラメーターの能力アップ効果はありません。
    スピードなど各パラメータに設けられている能力上限の制限を受けなくするだけです。能力が高い馬には使えるアビリティです。

    ぱっと見ると、中心補正も性格のプラス補正も発動してないようで
    マイルCSのタイムは妥当です。

    マイルCS:上がり無し57kg良・・1.30.6
    Jマロワ:上がり無し58kg良・・・1.30.7

    斤量58で30.7なら、斤量57で30.6は妥当でしょう。
    ほとんどの人が、斤量等を無視してタイムしか見ないです。
    これに 性格か中心補正等のプラス補正の助けがあれば、
    4OP:上がり無し56kg良・・1.30.3
    Mロン:上がり無し58kg重・・1.30.4  のように
    57kgなら1.30.3とかになっていたでしょう。
    中心補正の発動率は距離幅1000mで42%らしいです。
    600mだと61%で、距離の融通効く この辺の馬を選びたいです。

    上がり補正や中心補正は、無料でもらえるので
    省エネ育成では、無くてはならいプラスの補正です。

    いいね: 1人

    1. めっちゃ勉強になる内容ありがとうございます!

      スピードなど各パラメータに設けられている能力上限の制限を受けなくするだけです。能力が高い馬には使えるアビリティです。

      上記の部分初めて知りました。
      結構、活かせる馬は限られるのですね…

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。