【ドラクエ3プレイ日記】ギアガの大穴〜ラダトーム

この展開は既に他作品やアプリで知っていたのですが、意外だったのはゾーマの親しみやすさ。見計ったように絶妙なタイミングでお祝いムードに水をさし、驚いた人類をみて「わはははははっ 少し驚かせたようだな」とは可愛さすら感じます😁 ドッキリ大成功!な気分でしょうか…

理由は分からないですが、ギアガの大穴からアレフガルドへ。ゾーマ様も少し教えてくれれば分かりやすいのに…。我は闇の世界アレフガルドでお前たちを待っているぞ…ちなみにギアガの大穴から行けるからね。みたいな感じで。

こんな町の人に「など」呼ばわりされるバラモス…魔族の世界も縦社会なんですね。しかも普通の町の人が相手の組織図を把握してるのは面白いかも。魔族の捕虜とかに吐かせたのでしょうか。だとしてもなぜ一般人が…もしかしたらこの人は元魔族とかスパイなのかも笑

やまたのおろちやボストロールは主任、係長クラスなのかもしれませんね。立場は違えど組織の中で自分の役割を命をかけて果たそうとする心意気には賛同します。

次回はアレフガルド探索編です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。