【競馬伝説】リーディングを目指す場合の距離適性配置

リーディングをガチで狙う場合って

現役馬の距離適性配置ってどうしてらっしゃるのでしょうか。

※私は短~マイルを厚め、中以上は少数精鋭にしてます。

◎詳細はこちら

リーディングを目指す場合の距離適性配置■現在の厩舎状況(現在オープンクラスかつ能力34+4以上) 短距離:5頭(10-16×3 10-14 11-1…bantaka.com

もし、拘りやコツがあれば教えてもらったら嬉しいです 笑

最後に余談、現在は移動して単垢リーディングを目指す

プレイをしていますが、各々の楽しみ方を尊重できるようにしたいですね。

ゲームの楽しみ方に優劣は無いと思いますが、そう言いつつも

自分自身が気づかずにそうなっている場合もあるので…。

まぁ、でも他の方のプレイや楽しみ方をリスペクトしろってのも

一つの強制だと思うのでなかなか難しいですが。

ちなみに私は何を言われてもゲーム、リアル共に全然気にしないタイプ

なので賞賛は勿論、ネガ、批判も全然OKです。1点我儘を言うなら話題に

していただける場合は対象記事のリンクを貼って貰えると嬉しいです。

リアルが忙しいと気づかないことも多いので…

もし良かったらよろしくお願いいたします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。