
どっちもちょっと勝つのは厳しいかなと思っています。
両方ともレベルアップ条件・未勝利レースなので、出さずにシーズン終わるのも…
という感じで出走。
上がり補正を失わなかったら嬉しいという感じですね。
今期は結構頑張ったので、来期に向けて戦力を温存したいと思います。
どっちもちょっと勝つのは厳しいかなと思っています。
両方ともレベルアップ条件・未勝利レースなので、出さずにシーズン終わるのも…
という感じで出走。
上がり補正を失わなかったら嬉しいという感じですね。
今期は結構頑張ったので、来期に向けて戦力を温存したいと思います。
ザルカヴァ・パシフィカスってもしマーケット利用できるなら
安いし仔出し良いしスタートダッシュに最適だと思っています。
あまり偏ると血統繋ぐ場合には微妙ですが…
運が良いと20億台でバシバシ購入できますし、血統活性もデフォで
ついているので、ガイドブック大量に使用しなくても良いですしね。
現役のオールSSS馬もザルカヴァ産駒です。
特にこだわりが無いのであれば上手く使いたいです。
さいごのかぎを使ってサマンオサへ。
ここも何か町人の話を聞くにキナ臭い感じ。どうやら少し前から王様が圧政をしくようになりバシバシ死刑にしまくっているらしいです。
ガキでかみたいな王様なのかもしれません。
町人だけでなく城の中でも王様に対する違和感があるようで…とにかく一度話題の王様に会ってみないと分からないですね。
速攻で牢屋行きになりました。速攻で脱獄。何も言わずに立ち去るのも悪いので連れてきてくれた牢番に一言声をかけてから出て行きます。
すぐ下に王様が。さっきの兵士確実に知ってるよね…家族を人質に取られているとかでしょうか。とにかく今の王様は偽物らしいので、なんとかする義理もないですが、なんとかします。
ヒミコに化けていたオロチもそうだけど、何故話し方が時代がかっているのか笑 オロチは女性に化けていたので、まだ分かりますがコイツは違和感しかありません。
もしかしたら、こいつ雌なのか?だとしたらすいません…
無事退治。
ルカナンを封じれば攻撃しかしてこないので難なく撃破できました。
サマンオサの混乱を収めてへんげのつえを入手。次回はこの杖を欲しがっていたじいさんの所から始めたいと思います。
多少厳しくても成果を残すトップは信頼できる!けど唯一最後のは個人的にも肝を冷やした経験あるので、やめて欲しい笑
酷いぼったくりが普通に新宿にはあるので…
町の人の心も離れているよう。じいさんの心配は一理あるけど、他のヤツらは嫌なら引っ越せば良いのに…
これってブラック企業の社員がクーデター起こして社長を追い出すのと同じだと思うのですが、曲がりなりにも町をここまで発展させた張本人に対して、やってやったぜ!みたいなのは個人的に嫌なかんじです。
まあ、ドラクエに関係無い話は置いておいて…
切ないすれ違いですが、私はリアルでも商人の肩を持つかもしれません。こっそり教えてもらったイエローオーブを手に入れてイベント終了。これで残りは1つ。オーブ探しも佳境ですね。
爺さん、時代はリモートですよ。
テドンの村のオーブは簡単で夜に亡霊と話したらそのまま貰えました。生きているうちにオーブを渡したかった…から、壁のメッセージも変化。ありがとう。この方のバックボーンが気になります。
これでオーブは4つめ。残り2つ。
途中でしょうにんが必要というおじいさんがいたのでルイーダの酒場でサクッと作成したしょうにんを連れて来ました。酒場で4文字以内の競走馬…ウオッカで。
一回出て入る毎にとんでもない勢いで町が大きくなっていきます笑
このイベントはもっと前にこなしておくべきだったのかもしれません…そりゃ町民からの不満も出るかもしれないですね。
立ち上げ期の会社はワンマンな方が上手くいくと思いますが、町も同じなのでしょうか。
私的には特にこの男の家があるわけでも、家族がいるわけでも無いようなので嫌なら引越しすれば良いと思うのですが…